千葉県船橋市の整形外科・リハビリテーション科 医療法人社団OS会 おおすか整形外科

整形外科・リハビリテーション科 おおすか整形外科  おおすか通所リハビリテーション
プライバシーポリシー リンク サイトマップ
047-411-0777

千葉県船橋市東船橋1-22-8

スタッフ紹介

スタッフ紹介

 おおすか整形外科で働くスタッフを紹介します。

受付事務 5名
来院された際、最初にご挨拶させていただきます。丁寧かつ迅速な対応を心がけています。

(左から)木戸口、田中、宇佐美、野瀬、三原
  受付


看護師 4名
各部署で笑顔の対応をいたします。

(左から)高橋、中澁、大数加、若林
  看護師



放射線技師 5名
レントゲン室などで対応いたします。

高橋(写真準備中)、古山、和田、二階堂、北條
  放射線技師



理学療法士 8名
当院は運動器リハビリⅠの施設基準をクリアしています。8名常勤スタッフが皆様のリハビリテーションを行います。名前をクリックすると詳細が確認できます。

(左から)遠山細谷片岡梅木徳永安藤根本工藤
  理学療法士


リハ助手および通所リハ運転手 1名
デイケア送迎とリハビリ助手の対応をいたします。

宍戸
  放射線技師



脊椎外科専門非常勤医師
第1土曜日に中尾祐介医師が主に脊椎疾患(頸髄症、腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、側弯症など)を専門的に診察いたします。現・三楽病院医長。日本脊椎脊髄病学会認定脊椎脊髄外科指導医   非常勤医師




手外科専門非常勤医師
毎週火曜日午前は田中医師が院長と合わせて手外科の診療を行っています。日本整形外科学会専門医。三楽病院勤務。   非常勤医師


毎週月曜日午前中は木幡医師が院長と合わせて専門的な手外科外来を行っています。日本整形外科学会専門医/東京大学病院助教・手外科専門外来担当。   非常勤医師


関節リウマチ・足の外科専門非常勤医師
毎月第2土曜日は笠井医師が関節リウマチや足の外科(足関節、足部、足趾)の専門的診察を行っています。日本整形外科学会専門医/日本リウマチ学会専門医/日本足の外科学会   非常勤医師


整形外科非常勤医師
毎月第3土曜日は七條医師がスポーツ、膝の診療を行います。日本整形外科学会専門医、日本スポーツ協会認定スポーツドクター   非常勤医師


整形外科非常勤医師
毎月第4土曜日は前田医師が整形外科、骨粗鬆症の診療を行います。日本整形外科学会専門医   非常勤医師


整形外科非常勤医師
毎週水曜日午前は岡田医師が整形外科一般、骨粗鬆症の診療を行います。東京大学大学院医学系研究科付属疾患生命工学センター臨床医工学部門助教/日本整形外科学会専門医/指導者認定/日本救急医学会救急科専門医/日本化学療法学会認定医/ICD(インフェクションコントロールドクター)認定医   非常勤医師